「塩ラーメン」 一覧

新店「塩ラーメン+チャーハンセット」800円@義萬居酒屋

<2023年116杯目> 以前「弘福」が入っていたお店が、異なるお店に変わっていたので、行って来ました。 「義萬居酒屋」という中華料理のお店に変わっていました。 専用の駐車場は無いようですが、近くにコ ...

3周年記念「特製塩らーめん」1000円@麺笑巧真

<2023年98杯目> 昨年の周年記念日には”麺笑太郎”という面白い限定ラーメンを提供していましたが・・・ 今年は、特に周年限定の提供はないようです。 立川に2号店を出したばかりなので、周年限定を出す ...

「らぁめん しお」800円+「ちゃーしゅー」200円@らーめん寛

<2023年73杯目> それにしても・・・目立たないですよね。 入り口は、ガレージみたいなところのさらに奥にあります。 それでも、店主曰く、ボチボチお客さんが来てくれているそうです。 さて、メニューを ...

8周年感謝祭「鯛潮出汁」500円+「真鯛松皮茶漬け」250円@中華そば 一信

<2023年35杯目> 今日は、無事に8周年を迎えた堀之内にあるラーメン店「中華そば 一信」に行ってきました。 8周年記念ということで、なんと・・・ 「鯛潮出汁」ラーメンが、感謝価格500円での提供で ...

新店「牛塩らーめん」850円@心 ラーメン屋・中華居酒屋 西八王子本店

<2022年321杯目> 今日は2022年12月28日にオープンした「心 ラーメン屋・中華居酒屋 西八王子本店」に行って来ました。 場所は、JR西八王子駅から徒歩1~2分のところにある好立地です。 そ ...

「特製 汐上湯らぁ麺」1100円@ハイデンコッコFACTORY 戦慄のワコマチカ

<2022年316杯目> 今日は、先日オープンしたばかりの「ハイデンコッコFACTORY 戦慄のワコマチカ」に訪問です。 2回目の訪問。 営業時間は、10:00~14:00、昼のみの営業です。 西八王 ...

「八王子生姜塩ら~麺」750円+「ねぎとろやまかけ飯」380円@JAPANESENOODLE HGN HachiougiGinjerNoodle

<2022年304杯目> 今日は、11月19日にオープンしたばかりの「HGN」に、2回目の訪問です。 「HGN」は、略さずに書くと「HachiougiGinjerNoodle」です。 お店は裏通りにあ ...

19周年限定「プレミアムらーめん(塩)」1500円+「プレミアムTKG」500円@らーめん楓

<2022年300杯目> 商売の基本は、「お客を喜ばせ、幸せにすること」に尽きる。 たった一つの・・・シンプルでエレガントな方程式。 その日、ラーメンを求めて集まってきた大勢の人々が、そのすべてを証明 ...

限定「カボス香る!!秋刀魚らーめん(塩)」900円@RE:唐唐郎

<2022年258杯目> 今日は、なんだか、むしょうにラーメンを食べたくなりました。 外では、雨が降りしきっておりましたが、「RE:唐唐郎」へ。 お店に入り、券売機を確認すると、10月の限定が既に始ま ...

限定「豚骨塩ソバ」750円+杯数限定「濃厚豚骨グリーンカレー小」500円@豚骨ソバ 叶

<2022年257杯目> 今日は、新しく始まった限定を食べに西八駅近く「豚骨ソバ 叶」に行って来ました。 営業時間が少し変わり、夜23時まで営業するようになりました。 今回は、決め打ちで食べに行ったの ...

「岩海苔塩中華」1000円+「あえ玉(赤)」250円@中華蕎麦 麺とスープ【福生市】

<2022年244杯目> 今日は、新メニューが解禁になったっぽい「中華蕎麦 麺とスープ」に行って来ました。 ”っぽい”といったのは、正式に発売のアナウンスがあるわけではないので、何となく発売になったの ...

「鴨と軍鶏と伊吹 塩」1000円+「マグレ鴨チャーシュー」100円+「鴨チャーシュー増し」100円+「鴨ワンタン」100円+「鴨丼」500円@アンズノ木

<2022年243杯目> まず、初めに言っておくが、このラーメンは美味しかった。 途轍もなく、美味しかった。 計算し尽くされ、創り出された複雑な味わいは、芸術のようであり、また神話のようでもあった。 ...

「鴨と軍鶏 塩」900円+「鴨チャーシュー」100円+「鴨ワンタン2個」100円@アンズノ木

<2022年228杯目> 「アンズノ木」が、立ち上がってから早二ヶ月・・・ ”soup&smile LABO”で、間借り営業を開始してから、ようやく訪問出来ました。昼専だからね。 新しい営業日 ...

「しおらぁ麺」1600円」+「つけ麺 しょうゆ」2000円+「お出汁割り」200円+「おにくごはん」600円@らぁ麺 飯田商店湯河原本店【神奈川県足柄下郡】

<2022年200~201杯目> 2022年5月16日。「飯田商店」の価格改定のニュースが、各種メディアを騒がせました。 その理由は「原材料の価格高騰ではなく、未来のラーメンの事を自分なりに考え出した ...

「ぶどう山椒と牡蠣の塩蕎麦」1100円+「チャーシュー丼」350円@中華蕎麦 麺とスープ【福生市】

<2022年176杯目> 今日は、5月にオープンするや否や、瞬く間に人気に火が付いた「中華蕎麦 麺とスープ」に行って来ました。 なんと、連日150杯/1日を売り切る盛況ぶりです。 しかも、それを店主お ...

Copyright© 八王子のラーメンを食べ歩く会 , 2023 All Rights Reserved.