https://ramen8.com

京王線北野駅周辺のラーメン

百草園にオープンした「麺屋招き寅」に食べに行ったら・・・

投稿日:

<2024年236杯目>

百草園にオープンした「麺屋招き寅」に、昨日行ったのですが、ほんのタッチの差でスープ切れでした。

(まぁ、良くある話ですが)

店主から「また明日来てください。」と言われたので、馬鹿正直に今日も(余裕をもって早めに)行ったら、またしてもスープ切れでした・・・

(店主の言葉を信じて、のこのこと食べに行った私も馬鹿なのだけど)

しかも、お店の明かりも落としていて、薄暗いし、一体何なの!?

”スープ完売 ありがとうございました”じゃないよ。

”スープを切らしてしまって、すみません”じゃない?

自分たちは、スープを完売して大喜びかもしれないけどさ・・・お客さんのことを何も考えてないよね。

私なら、少なくとも営業時間内は明かりをつけたままにして、来てくれたお客さんに「スープを切らしてしまってすみません」とお詫びしますけどね。

と、イライラをぶちまけたところで、昨日に続いて、京王線の北野駅で途中下車。

北野駅のすぐそばにある「中華料理 楽楽美食」に行ってきました。

11月13日(水)から20日(水)まで、臨時休業だそうです。

店内に入って、メニューの確認です。

”店長オススメ”の豚骨ラーメンは、あまり美味しそうに見えませんね・・・

お、「ニラレバ麺」があります!

そんなわけで「ニラレバ麺」に決めました。

「ニラレバ麺」とは、醤油ラーメンの上に、ニラレバが乗っただけのラーメンなのですが、これが良い。

プラスでも、マイナスでもなく、想像した通りの味なんですね、これが♪

しかも、レバーと野菜がたっぷり乗っているので、栄養も満点です。

意外にも、町中華に「ニラレバ麺」を置いているお店は少ないので、見かけたら食べてみると良いですよ。

満足度:★★★☆☆

【店舗情報】
店名:中華料理 楽楽美食
所在地:東京都八王子市打越町345ー2
ジャンル:中華料理
麺:中華麺
最寄駅:京王線北野駅
営業時間:
(昼の部)11:00~15:00
(夜の部)17:00~23:00
定休日:月曜日
駐車場:なし
禁煙・喫煙:禁煙
座席数:40席(お座敷あり)
オープン日:2023年2月8日
※オープン記念料理6品20%OFF。2月末まで、ドリンク全品半額!
備考:ランチメニューあり。宴会40名様まで可能。お座敷あり。

-京王線北野駅周辺のラーメン
-

Copyright© 八王子のラーメンを食べ歩く会 , 2025 All Rights Reserved.