https://ramen8.com

レスポンシブ

スポンサード リンク

JR八王子駅(北口)周辺のラーメン つけ麺 限定ラーメン

限定「鴨と煮干しのつけ麺」1300円+「ローストポーク丼」400円@中華そば 鴨福

更新日:

<2024年97杯目>

隠れていた”才能”が、再び動き出した。

5月15日にオープンした新店「中華そば 鴨福」

オープン時から営業時間が変わって、11:00~17:00の通し営業に変わっています。

しばらくは店舗情報も流動的だと思うので、なるべく、鴨福の公式Xをご確認いただくと良いと思います。

さて、本日は先日閉店した「もつけ」からいただいたという、煮干しとチャーシューを使った限定”つけ麺”です。

混雑が予想されるので、整理券制でした。

指定の時間に伺いましたが、時間が押していて、指定時間から30分以上たってからの入店でした。

うん、予定通り!

ところで、店頭にはどこかで見たような気がする提灯が掲げられていました。

もう、失敗は許されませんね・・・

ようやく順番が回ってきて、ラーメンが運ばれてきました。

チャーシューは、4種類が乗っています。

内ひとつは、「もつけ」から提供されたチャーシューらしいです。

引き締まった肉は、歯ごたえがある。

噛めば噛むほど、肉のうま味が口いっぱいに広がっていく。

どれをとっても優雅で奥深い味がする。

スープは、鴨と奥久慈しゃもをベースに、提供直前に煮干しを炊いて合わせています。

ひと口めの煮干しの香りと、ほのかな苦み。

そして、ふた口めで美味しさが湧き上がってくる。

とめどなく、とめどなく・・・

それは、うま味を含んだ泉が湧き続けているようにも例えられよう。

極めつけは「ローストポーク丼」です。

折り重なるローストポークの山。

タレの味が良く染みたご飯とお肉が溶け合っている感じで、舌が踊る。

「つけ麺」にしろ、「ローストポーク丼」にしろ、より”高い次元”で私を魅了した。

言葉では足りないほど、語り尽くせません。

果たして、この”高い次元”を続けることが出来るのか・・・

鴨福が辿るストーリー、これからどこに向かうのか、目撃者になってください。

満足度:★★★★★

【店舗情報】
店名:中華そば 鴨福
所在地:東京都八王子市小門町5-3
ジャンル:鴨の中華そば
麺:自家製麺
最寄駅:JR八王子駅
営業時間:
(通し営業)11:00~17:00
※売り切れ次第終了
定休日:日曜、祝日
オープン日:2024年5月15日
駐車場:なし
禁煙・喫煙:禁煙
座席数:9(カウンター5、4人掛テーブル1)
X(旧Twitter):https://twitter.com/noodle_lucky
備考:作る側も食べる側もワクワクするらーめんを作りたい。ご来店頂いたお客様を笑顔にしたい。

レスポンシブ

スポンサード リンク

-JR八王子駅(北口)周辺のラーメン, つけ麺, 限定ラーメン
-

Copyright© 八王子のラーメンを食べ歩く会 , 2024 All Rights Reserved.