<2024年14杯目>
今日は、7周年を迎えた「八王子 響」に行って来ました。
以前は頑なだった店主も、近頃は周年ラーメンをやってくれるようになりましたね♪
「麺処いし川」より、お祝いのお花も届いております。
そして、今年もmannaさんのオリジナルクッキーも頂けました。
さて、今回は「海老鶏白湯と炊きたて鯖節のWスープラーメン」です。
27日(土)40食
28日(日)10食
という杯数でのスケジュールを予定しています。
日曜日は、杯数10食と争奪戦になりそうなので、26日か27日の内に食べておきたいところですね。
ラーメンは、響らしく、とてもシンプル。
いつものチャーシュー、メンマ、海苔、ネギが盛り付けられています。
特に力を入れているのは、スープです。
濃厚鶏白湯に甘海老をたっぷり加え、提供当日に鯖節鰹節の出汁を合わせて仕上げているそうです。
想像しただけでも、手が込んでいて、とても美味しそう!
啜ってみると、無化調なのですが、旨味がしっかりと出ていて、スープに厚みがあります。
鶏や海老を使っていますが、いやなにおいもないし、スッキリとした美味しさです。
麺を啜ると、合わせて上品なうまみが浸透。
スープと麺が口の中で一体となって、妙味必淡の味覚を味わえます。
「チャーシューチーズ海老ご飯」は、シママースと一緒に提供されます。
まずは、シママースを少々振って、そのまま食べます。
海老のサクサクの食感を味わえるので、まずはそのままで食べてみて欲しいです。
残りは、スープを注いで茶漬け風に。
ひときわ洗練を極めていて、静かで深い感動が広がってくる。
満足度:★★★★☆(4.5)
店名:八王子 響(ヒビキ)
所在地:東京都八王子市平岡町15-14明光ビル1F
ジャンル:八王子ラーメン/限定
麺:「いつ樹」の直営製麺所
最寄駅:JR八王子駅(北口)
営業時間:
(昼の部)11:30~15:00(L.O.)
(夜の部)18:00~20:20(L.O.)
※日曜はお昼の部のみ
定休日:毎週月曜日と第1・第3・第5火曜日
※その他臨時休業などはSNSで告知
オープン日:2017年1月25日12時
駐車場:旧3台→2018年4月以降近くに2台
※コムパーク「大横町第2」と提携→利用証明の提示でサービスコイン
※店舗の東西に有料のコインパーキングが合計4台分はあります。→フラップ板が上がる前の写真ご提示でトッピングサービス
禁煙・喫煙:禁煙
座席数:6席
Twitter:https://twitter.com/hachozihibiki
備考:立川「純子」の元店長の独立店。限定ラーメン。