https://ramen8.com

JR八王子駅(北口)周辺のラーメン 味噌ラーメン

「味噌らぁ麺~五重の味噌 飯田店主おすすめセット」2013円@デニーズ 八王子旭町店

更新日:

<2025年6杯目>

試食会に呼んでいただいたご縁もありますので、もちろん初日に食べに行ってきました。

2025年1月9日に解禁された飯田商店監修「味噌らぁ麺~五重の味噌」

向かった先は、最寄りの「デニーズ 八王子旭町店」です。

ちなみに、前回提供された飯田店主監修の「冷やし豆乳担担麺~香るスパイス」は、お客様からの評価が高く、18万食を超えるヒットメニューになったそうです。

果たして、今回はどうでしょうか。

また、テストキッチンで完成されたものが、各店舗で提供される際に、どう変わっていくのかも気になります。

「味噌らぁ麺~青唐辛子を添えて」単品もありますが、試食会と同様に”飯田店主おすすめセット”を注文しました。

”飯田店主おすすめセット”は、「味噌らぁ麺」と「ミニごはん」と「金山寺味噌のねぎみそ唐揚げ~青唐辛子を添えて」のセット商品です。

さて、しばらく待って、ラーメンが運ばれてきました。

「青唐辛子は辛いので触らないようにしてください。」と店員さんが丁寧に注意を促してくれます。

(キャロライナリーパーでもないので、そこまで心配しなくても・・・)

今回一番腐心したところは、野菜を中華鍋で強火てカッと炙った感じを出したいとおっしゃっていました。

裏話としては、デニーズに中華鍋で炙る設備がないので、オーブンを使って焼いたそうです。

よく見ると、モヤシや、ニラに、焦げ目が付いていて、こんがりと焼けています。

限られた設備を使いながらも、ある程度イメージ通り仕上がっているのではないでしょうか。

そして、一番のこだわりが”味噌”です。

名称にもあるように五種類の味噌を使用しています。

・信州味噌(つぶ):芳醇な発酵香と強い旨味を楽しめます。

・信州味噌:信州赤味噌の中でも、特に濃厚な味噌の発酵香を堪能できます。

・美麻高原蔵二年みそ:二年以上をかけて天然醸造による長期熟成させることで、味噌の奥深い味わいと旨味をより一層引き出します。

・西京しろ味噌:やわらかなお米の甘みを感じられる白味噌です。

・仙台みそ 生 こし:米麹のほどよい甘さに、大豆そのもののうま味や風味が引き立つ、スッキリした美味しさです。

表面には、たっぷりとラードが浮かんでいます。

啜ってみると、やや酸味を帯びていて、香ばしい風味があります。

深いコクがありますが、うま味過多でないところが好印象で、とても啜りやすいです。

色んなお店で味噌ラーメンを食べてきましたが、この味わいの味噌スープは記憶になく、美味しいです。

青唐辛子を加えると、爽やかな辛味がアクセントになります。

「金山寺味噌のねぎみそ唐揚げ~青唐辛子を添えて」は、お唐揚げに、もろみやにんにくが入ったタレで味付けしています。

ごま油にはマルホン「一番搾り」を使っていて、甘さと酸味、香りが楽しめます。

そして、とにかく、乗っているネギの量が凄いです。

そのまま唐揚げに乗せて食べる、ラーメンのトッピングにする、ごはんのおかずにする、、、など色んな食べ方が出来ます。

こうして食べて見ると、色々と楽しめる”飯田店主おすすめセット”は、わたしもお勧めです。

この作品には飯田店主の誠実さ、職人としての情熱、そして意外性に満ちています。

満足度:★★★☆☆(3.5)

【店舗情報】
店名:デニーズ 八王子旭町店
所在地:東京都八王子市旭町13-2 2F
ジャンル:味噌ラーメン
麺:細麺
最寄駅:JR八王子駅/京王線八王子駅
営業時間:
(昼の部)7:00~24:00
※ラストオーダーは23:30
定休日:なし
オープン日:不明
駐車場:なし
禁煙・喫煙:禁煙
座席数:多数
ホームページ:https://www.dennys.jp/
備考:デニーズでは、原材料から一貫した品質管理を行うことで、安全性を確保し、安心して召し上がっていただけるメニューをご提供します。

-JR八王子駅(北口)周辺のラーメン, 味噌ラーメン
-

Copyright© 八王子のラーメンを食べ歩く会 , 2025 All Rights Reserved.