https://ramen8.com

八王子郊外(北側)にあるラーメン 八高線小宮駅周辺のラーメン 冷やし中華 限定ラーメン

期間限定「八王子冷し中華」900円@彩食庵

投稿日:

<2024年135杯目>

随分まえに八王子道の駅のフードコートがリニューアルしたと聞いていましたが、ようやく食べに行くことが出来ました。

以前「やさいの食卓 八農菜」だったところが、「彩食庵」へと変わりました。

調べてみると、2022年4月5日にリニューアルしたようです。

もう2年以上経ってますね・・・。

営業時間は、9時~19時までですが、ラストオーダーは18時と早いので、ご注意ください。

「採食庵」は、そば、うどん、がメインのお店ですが、カレーや八王子ラーメンもございます。

もちろん、私は「八王子ラーメン」を食べに来ましたが、期間限定の「八王子冷し中華」が始まっていました。

冷やし中華はあまり好みではありませんが、期間限定につられて食べてみることに。

”醤油”か”胡麻”か、で選べるようです。

酸っぱいのが苦手なので、”胡麻”にします。

注文は、カウンターのところで行います。

お会計を済ますとレシートが渡され、そのレシートに記載された番号で確認して、商品を受けとるシステムです。

ラーメンが出来上がると店員さんが、大声で番号を連呼してきます。

コロナを経てブザーで知らせるケースも多い中で、そのアナログ感が新鮮です。

お箸やレンゲなどは別棚に収納されているので、勝手に持っていくように指示されます。

さて、「八王子冷し中華」ですが、具は、細切りのチャーシュー、キュウリ、錦糸卵、ナルト、わかめ、刻み玉ねぎ、です。

刻み玉ねぎが乗っているので・・・

「八王子冷し中華」!!

(安直ですが、それで良いのです。)

スープは、”胡麻”ダレなのでそんなに酸っぱくないかと思いきや、少し酸味がありました。

もちろん、胡麻の風味や甘みも感じられます。

さっぱりとしていて、サクサクっと食べれますね。

暑い日には、少し酸味があった方が良いと思いますし、とても美味しかったです。

満足度:★★★☆☆

【店舗情報】
店名:彩食庵
所在地:東京都八王子市滝山町1丁目592-2 道の駅 八王子滝山
ジャンル:そば、うどん、ラーメン、など
麺:自家製麺
最寄駅:八高線小宮駅
営業時間:
(通し営業)09:00~19:00
※ラストオーダーは18:00
定休日:年中無休
オープン日:2022年4月5日
駐車場:道の駅の駐車場
禁煙・喫煙:禁煙
座席数:フードコート
道の駅:https://www.michinoeki-hachioji.net/
備考:クレアグループ

-八王子郊外(北側)にあるラーメン, 八高線小宮駅周辺のラーメン, 冷やし中華, 限定ラーメン
-

Copyright© 八王子のラーメンを食べ歩く会 , 2025 All Rights Reserved.