<2023年202杯目>
歳を重ねるにつれて、段々と量が食べれなくなってきましたが、ときどき無性に食べたくなる「大勝軒」。
現在やっている限定は「もり豚キムチ」と「汁なし豚キムチ」
9月21日~10月10日までの期間、提供されます。
昨年は980円でしたが、今年は1030円と50円アップし、とうとう1000円の壁を突破しました。
食券を購入し、店員さんに食券を渡す際に”汁なし”にするか、”ニンニク”を入れるかを申告します。
大勝軒のラーメンは、ボリューム満点なのが特徴的です。
トッピングもたくさん載っています。
細切りのチャーシュー、キムチ、メンマ、ゆで卵、もやし、ナルト、など。
キムチは、本場のキムチを使用しているそうで、少し熟成が進んでいて、酸っぱみがあります。
「汁なし」といっても、それなりにスープが入っています。
相変わらずしょっぱいですが、このぐらいのしょっぱさが、大勝軒らしいですね。
麺は、モチモチ食感。
掲示では350gと記載があるのですが、やはりそのぐらいあります。
食べ終わる頃にお腹いっぱいになりますね♪
まだまだ、大勝軒を軽く食べれる麺力が残っていて安心しました。
たまには、久しく食べていないレギュラーも食べてみよう。
満足度:★★★☆☆(3.5)
店名:東池袋大勝軒 八王子店
所在地:東京都八王子市東町1ー18
ジャンル:ガッツリ系/限定
麺:自家製麺
最寄駅:京王八王子駅
営業時間:
[平日]
(昼の部)11:00~14:30
(夜の部)17:00~20:30
[土・日・祝]
(通し営業)11:00~19:00
※コロナの関係で営業時間が変わる場合があります。
定休日:水曜日・第一、第三火曜日
オープン日:2002年12月15日
駐車場:なし
禁煙・喫煙:完全禁煙
座席数:20席(カウンター14席、テーブル4席×1、2席×1)
Twitter:https://twitter.com/8_taishouken
備考:2008年06月23日八王子市東町1-3より移転。限定にも注目。