<2025年151杯目>
新しいお店は、なるべく早く、2回目、3回目と食べに行こうと思っています。
「らぁ麺 井上商店」は、今年の4月10日にオープンした新しいお店です。
仕事終わりに向かい、お店に到着したのは夜の8時半ごろでした。
店頭に4台分の駐車スペースがあり、すべて空いていましたが、あえて第二駐車場を利用します。
店頭の駐車スペースは、交差点の車の往来が多く、出し入れがし難いからです。
かといって、第二駐車場も少し距離があって、利便性が良いとは言えませんが・・・
お店に入ると、店内にはお客さんが一人も居ませんでした。
たまたまだと思いますが、新しいお店なのに、ちょっと寂しいですね。
2か月前に何を食べたかすっかり忘れていたので、調べてみると「旨辛らぁ麺」を食べていました。
そんなわけで、今回は券売機左上の「特製鶏清湯醤油らぁ麺」を頂いてみます。
具は、チャーシュー、メンマ、味玉、海苔、ワンタン、ネギ、柚子皮、です。
”特製”だと、チャーシュー2枚、味玉、ワンタン2個、増しですかね。
スープは、厳選した鶏肉と天然素材で丁寧に抽出した旨味豊かなスープです。
深い味わいがあって、シンプルながらも奥深い味です。
麺は、全粒粉入りの細麺です。
国産小麦を使用していて、香ばしさとコシの強さを兼ね備えており、スープとも絶妙に絡みます。
柚子皮が多めに入っているので、柚子の香りが、麺を啜るたびにふわりと香ってきます。
なかなか美味しいと思います。
人気店のラーメンと比べてみても、特段大きな欠点は見当たりません・・・
もうちょっとお客さんが入っていてもよさそうですね。
もしあるとしたら、ちょっとした意識のズレ、小さなことの積み重ねなのかなと、食べながらに感じました。
満足度:★★★☆☆
店名:らぁ麺 井上商店
所在地:東京都八王子市楢原町563-10
ジャンル:鶏清湯
麺:菅野製麺
最寄駅:郊外/JR西八王子駅
営業時間:
[平日]
(昼の部)11:00~15:00
(夜の部)17:00~21:00
[土・日・祝]
(昼の部)11:00~16:00
(夜の部)17:00~21:00
※ラストオーダーは各終了時間の15分前
定休日:月曜日
オープン日:2025年4月10日
駐車場:店舗前に4台、100m離れた第二駐車場に6台
禁煙・喫煙:禁煙
座席数:32席(カウンター席4、お座敷4人×2、テーブル4人×5)
HP:https://tukemen-maruya.com/
備考:「鶏白湯専門店つけ麺まるや」の閉店後、新業態開発店舗として営業