<2025年142杯目>
夜にラーメンを食べるとなると、チェーン店にお世話になる割合が増えてきます。
今宵は、八王子中野町にある「ずんどう屋」にお世話になりました。
昨年の3月29日にオープンした比較的新しいお店で、今回は約10か月ぶり、3回目の訪問です。
2024年の10月1日より、営業時間が変更になっています。
家族連れが多く、テーブル席は順番待ちになっていましたが、おひとり様は、カウンター席へすぐに案内されました。
4月1日から始まったそうですが、限定の「鶏白湯」がメニューに加わっていました。
そんなわけで、「鶏白湯元味」とAセット(チャーハン小+からあげ(2コ))」を注文です。
しばらく待っていると、からあげが提供されました。
また、しばらくすると、次はチャーハンが提供されました。
さらに待って、ようやくラーメンが運ばれてきました。
セットの注文の場合は、どのお店でも、だいたい同じぐらいのタイミングで注文が揃うように持ってきてくれるのですが、こちらのお店ではバラバラです。
体感的には3分おきぐらいに順々に運ばれてきたので、ちょっと気になってしまうレベルでした。
さて、「鶏白湯元味」は、具として、鶏チャーシュー、アーリーレッド、ネギが乗ってきます。
チャーシューは、2枚乗っていますが、薄いです。
スープは、なめらかな口当たりで、少しとろみがあります。
とろっとした濃厚さで、鶏の深いコクがあります。
麺は、特製全粒粉入りの平打ち麺。
濃厚なスープが麺によく絡み、啜るごとに鶏の旨味が広がっていきます。
粘度のある濃厚なスープですが、後味はスッキリしていて、とても美味しく頂けました。
満足度:★★☆☆☆
店名:ずんどう屋 八王子中野店
所在地:東京都八王子市中野町2742-4
ジャンル:豚骨
麺:細麺、縮れ麺
最寄駅:JR西八王子駅
営業時間:
(通し営業)10:30~24:00
定休日:なし
オープン日:2024年3月29日
駐車場:13台
禁煙・喫煙:禁煙
座席数:カウンター16席、テーブル8卓
HP:https://zundouya.com/
備考:ずんどう屋の豚骨スープは特注の専用釜で水と豚骨だけを使い、約10時間かけて炊き上げます。