<2025年95杯目>
八王子の郊外に佇む「秦山ラーメン」は、知る人ぞ知る隠れ家的なお店です。
ご夫婦で切り盛りされていて、のんびりとした雰囲気の中でラーメンが啜れます。
そんなわけで、私も気が向いたときに、ふらっと立ち寄ります。
さて、お店に入ると、「手延べほうとう鍋」という見慣れないメニューが貼ってありました。
「お!」
っと思いましたが、良く見ると予約が必要なようです。(撃沈)
なので「ガツ味噌ラーメン」と「自家製餃子」を注文しました。
ちなみに「ガツ味噌ラーメン」は、3年ぶり、2度目の注文です。
具は、ガツ、メンマ、味玉、ほうれん草、ネギ、など。
”ガツ”というのは、ホルモンの一種で、豚の胃袋にあたる部位です。
ホルモンなので臭みがありそうですが、まったくありません。
ほどよく弾力のある固い食感で、噛んだ時のコリコリ感が堪りません。
スープは、程よい旨味と、程よい甘味があり、均整がとれています。
ラー油の風味と辛味が交わることで、さらに美味しさが増して来ます。
”ガツ”を贅沢に麺やスープに絡めながら食べましたが、食べても食べても無くならないぐらいに、たくさんのガツが入っているのが良かったです。
そして、ここに来たら「自家製餃子」は必ず食べます。
餡の中の肉の量も多くて、肉汁がしたたる感じで、とても美味しいです。
ちなみに、ラーメンと一緒に注文すれば50円引きになって、お得です。
話は変わりますが、今まで別の仕事もしていた奥さんが、これからは専属でお店に入るそうです。
なので、定休日の月・火を使って、イベントみたいなことをしたいとおっしゃっていました。
これから、ますます楽しみになってきましたね。
満足度:★★★☆☆(3.5)
店名:秦山ラーメン(ハタヤマ)
所在地:東京都八王子市谷野町391-11
ジャンル:秦山ラーメン
麺:大成食品/他
最寄駅:JR八王子駅北口/郊外
営業時間:
(昼の部)11:30~14:00
(夜の部)17:30~22:00
定休日:月曜日・火曜日
オープン日:2022年1月5日
駐車場:店舗前に1台→2台
禁煙・喫煙:禁煙
座席数:10席(カウンター6席、4人掛テーブル×1)
X:https://x.com/JapanJcms
備考:自宅兼店舗。PayPay支払可能。ラーメン好きが高じて、ラーメン店を開業。小学生以下のお子様は、ラーメン無料。