<2025年94杯目>
「井上商店」からの帰路で、新店を発見!
「逸品餃子」のあったところに、「中華料理・薬膳 ぱんだ」というお店がオープンしていました。
お店に近寄ると、偶然にも、本日4月10日(木)オープンです。
※月曜定休。昼12:00まで。(チラシ)
「井上商店」で、既にラーメンを一杯食べているので、そこそこお腹もいっぱいでしたが、これは立ち寄るしかありません。
お店に入ると、店主がお一人で切り盛りされていました。
”中国薬膳免許を持つシェフが腕を振るう。”とありましたので、こちらの方が、中国薬膳免許を持っていお方のようです。
メニューを開きます。
麺類のところを見てみますが、とくに目を引くものはありません。
結局、少し迷って「白いスープタンメン」を選びました。
(しかし、これが大失敗であった。)
店主ワンオペなので、後から来たお客さんのドリンクを提供したりなんやらで、凄い時間がかかってラーメンが出てきました。
豚バラ肉、キャベツ、もやし、ニラ、ニンジンなどが乗っています。
野菜の切り方とか、盛り付けの仕方とかが、申し訳ないけど、素人っぽく見えました。
スープは、旨味は最小限に、野菜の煮汁のような味がします。
タンメンっぽいスープと言えば、タンメンぽいです。
他に、麻婆豆腐、レバニラも食べてみましたが、正直なところ微妙でした。
ふと、メニューの薬膳ページを見ていたら、あるものを発見してしまいました・・・
「鶏と朝鮮人参と漢方の健康ラーメン」
こ、これは、ショックだな~。
こんなに面白そうなラーメンメニューがあったなんて・・・
多分、あんまり美味しくないと思うけど、このお店に来たら、これを食べないと意味ないですよね。
もうこれは、レジェンドに託すしかない。
満足度:★★☆☆☆
店名:中華料理・薬膳 ぱんだ
所在地:東京都八王子市大楽寺町505-11
ジャンル:中華料理/薬膳
麺:中華麺
最寄駅:郊外/西八王子駅
営業時間:
(昼の部)11:00~14:00
(夜の部)17:00~22:00
※ラストオーダー30分前
定休日:月曜
オープン日:2025年4月10日
※「逸品餃子」跡地
駐車場:なし(近くにコインPあり)
禁煙・喫煙:禁煙
座席数:28席(4人掛テーブル×7席)
備考:シェフは「薬膳中華マイスター」の資格を持つ数少ない料理人です。