https://ramen8.com

八高線小宮駅周辺のラーメン 限定ラーメン

限定「八王子味噌ラーメン」1000円@麺や樽座 小宮店

更新日:

<2025年86杯目>

今日は、気になっていたラーメンを食べに急きょ連食です。

あの、八王子市民ならだれでも知っている、今は無き「桜島」リスペクトな限定麺が、4月1日から樽座で提供されています。

以前も一度お目見えしていますが、そのときは食べ損なっておりました。

遠藤さんと価格予想で「800円ぐらいじゃない?」と適当に話していたら、なんと!予想を超える1000円でした。

”あっ!!”って思ったよね。

当然、今とは物価は異なりますが「桜島」では、500円で提供されていました。

<参考資料:桜島券売機>

ちなみに、ラーメンセットは、ラーメンと餃子とライスのセットで650円。

今では到底考えられない価格(当時も)で、八王子民の胃袋を鷲掴みにしてきたのでした。

出てきたラーメンには、もやし、味噌、そして、チャーシューとゆで卵(半分)が乗っています。

いやぁ・・・ここはチャーシューとゆで卵は、乗せないでほしかった!

これに関しては、ちょっと余計だ。

しかし、このチープな感じは、「桜島」を知る者からすれば、血が湧きたつビジュアルです。

もうちょっというと、味噌の盛り付けは、サーティワンアイスみたいな整った盛り付けでなく、もっとだらしない感じです。

<参考資料:桜島味噌>

水分がもう少し多くて、ぐてーっとした感じだと、尚、見た目に近づいたかなと思います。

早速、スープを啜ってみます。

出汁感・・・近いです。

味噌を溶かしてみると、”あっ!!”この感じは、ほぼ「桜島」です。

味噌は、同じものを探り当てたのかなというぐらいに近い味ですね。

味噌に含まれている豆腐は、ちょっと異なる気もしますが、目隠しして食べたら口分けが付かないぐらいに、味をトレースしていると思います。

麺も違和感ないぐらいに寄せていますし、「桜島」に対する想いがこのスープからは、ひしひしと感じられます。

ここまで近いものを作り上げてきていたら、誰も文句はないんじゃないですかね。

遠藤さんからも「予想以上に頑張っている」と、お褒めの言葉を頂きました。

「桜島」ファンだった方なら、きっと懐かしさに浸れる一杯に仕上がっていると思います。

満足度:★★★☆☆(3.5)

【店舗情報】
店名:樽座 小宮店
オープン日:2007年6月30日
ジャンル:海老味噌/その他
麺:鈴木製麺
所在地:東京都八王子市小宮町941-1
最寄駅:JR八高線(小宮駅)
営業時間:
(通し営業)11:30~23:00
※日祝は11:30~21:00
※ラストオーダーは15分前
定休日:年中無休
駐車場:店舗前に8台
禁煙・喫煙:完全禁煙
X:https://x.com/menya_taruza
座席数:27席
備考:看板メニューは濃厚海老味噌ラーメン!!限定にも注目。

-八高線小宮駅周辺のラーメン, 限定ラーメン
-

Copyright© 八王子のラーメンを食べ歩く会 , 2025 All Rights Reserved.