<2024年265杯目>
府中に用事があったので、ひさびさに「ひら井」でも行こうかと思いましたが、府中駅から遠かったので、
「麺創研 紅 府中」にしました。
駅を降りて、すぐ、バスターミナルのところにあります。
前回食べに行ったのが2018年だったので、およそ6~7年ぶりです。
タイミングが良かったのか、すんなりと入店出来ました。
さて、今回は何を食べようかな・・・
結局、いつもの「鬼紅」で、”バラ肉増”にしました。
ちなみに、前回訪問時は1070円でしたが、現在は1330円と、260円値上がりしていました。
しばらく待って、ラーメンの着丼です。
具は、豚バラ肉、もやし、キャベツ、など。
上には、唐辛子がたんまりと振り掛けられています。
バラ肉は、通常70gですが、バラ肉増しにしたので倍の140g乗ってきます。
このバラ肉が、旨辛スープと抜群に合いますので、余裕がある人は、ぜひ増してほしいトッピングです。
スープは、豚骨に鶏ガラ等を高温圧力釜で炊き上げ、信州みそに豊富なスパイスを加えた自家製の味噌ダレを合わせています。
辣油は、フライドオニオンやガーリックを混ぜ込んだ特製辣油です。
深いコク、旨味、甘みとともに、辣油の持つ香ばしさも兼ね備えています。
辛さもちょうど良く、美味しく食べれる良い塩梅の辛さです。
麺は、7種の太さの極太乱切り麺です。
さらに縮れとひねりも加えられていて、ここでしか味わえない、独特の食感の麺です。
食べながら、中毒性があって、これは人気が出るよね・・・と思いました。
府中に行くと、ついつい優先的に食べに行ってしまいます。
満足度:★★★★☆
店名:麺創研 紅 府中
所在地:東京都府中市宮町1-100ル・シーニュ1F(バスターミナル側)
ジャンル:辛味噌ラーメン専門
麺:自家製乱切り麺
最寄駅:京王線府中駅
営業時間:
(通し営業)11:00~22:30
定休日:年末年始・夏季休
オープン日:2017年7月14日
駐車場:なし(近隣にコインPあり)
禁煙・喫煙:完全禁煙
座席数:23席(カウンター15席、テーブル8席)
HP:http://www.mensoken.jp/
備考:お子様連れ歓迎、ベビーカーOK