https://ramen8.com

八高線小宮駅周辺のラーメン 味噌ラーメン

新店「極・特選 味噌らーめん」1380円@らーめんの館 輝

投稿日:

<2024年122杯目>

今日は、2024年7月5日にオープンした「らーめんの館 輝」に行ってきました。

東浅川にあるラーメン店「らーめん輝」の2号店になります。

こういっては失礼かもしれませんが、店頭には長い行列が出来ていました。

駐車場は2か所あります。

第1駐車場は4台、第2駐車場は3台停められます。

※マップを参照ください。

営業時間は以下の通り。
(昼の部)11:00~15:00
(夜の部)18:00~23:00
※ラストオーダー15分前

店内の席数は17席(カウンター9席)、店主を含め5人態勢です。

さて、メニューの確認です。

ラーメンは、大きく分けて、”味噌””煮干””豚骨醤油”です。

いずれも豚骨ベースで、お店では特に”味噌”と”煮干”を推しています。

”煮干”も気になりましたが、今回は初回ですので”味噌”を食べてみます。

せっかくなので「極・特選 味噌らーめん」を注文しました。

ちなみに、普通の「味噌らーめん」との差額は500円。

しばらく待って、ラーメンの着丼です。

具は、チャーシュー、メンマ、もやし、ネギ、が乗っています。

これのどこが”極・特選”なのかと思ったあなた・・・

早とちりせずにご覧ください。

トッピングは、別皿で提供されます。

チャーシューが2枚、味玉、メンマ、海苔、白髪ねぎ、ネギ、です。

スープが冷めないようにという配慮からですが、なかなか豪勢です。

チャーシューは、バラロールチャーシューです。

脂がのっていて、柔らかくて、舌の上でとろける感じで、旨い。

スープは、厳選した数種類の味噌をブレンドし、長時間熟成丁寧に仕上げた濃厚豚骨スープに合わせています。

レンゲですすった瞬間に、無類のしょっぱさが口になかに飛び込んできました。

なかなかのパンチ力!

私にはちょっとしょっぱいですが、好きな人は好きなしょっぱさかもしれません。

麺は、中太の縮れ麺。

濃厚でコクのあるスープが、程よく絡み、プルプルとした気持ちの良い歯ごたえ。

良くも悪くも、暑さも吹っ飛ぶような味噌のしょっぱさが病みつきになってしまうこと請け合いです。

汗をふきふき食べたい一杯・・・

とにかく、炸裂するしょっぱさに圧倒された。

満足度:★★★☆☆(3.5)

【店舗情報】
店名:らーめんの館 輝
所在地:東京都八王子市石川町1207-1
ジャンル:味噌、煮干し、豚骨醤油
麺:横浜亭製麺所
最寄駅:JR八高線小宮駅
営業時間:
(昼の部)11:00~15:00
(夜の部)18:00~23:00
※ラストオーダー15分前
定休日:なし
オープン日:2024年7月5日
駐車場:あり(7台)
禁煙・喫煙:禁煙
座席数:17席(カウンター9席)
X:https://x.com/ra_men_teru
備考:「らーめん 輝」2号店。味噌と煮干し推し。

-八高線小宮駅周辺のラーメン, 味噌ラーメン
-

Copyright© 八王子のラーメンを食べ歩く会 , 2025 All Rights Reserved.