<2025年147杯目>
提供数は、残りあと8杯程度とのアナウンスがありました。
「八王子 響」は昼営業のみのお店なので、私のように夜しか食べに行けない人やお仕事などで金曜、土曜に食べに行けなかった人々が、その残った8杯を求めた。
”30分前の法則”に従って、開店前の11時ごろにお店に到着すると、店頭には3人の並びがありました。
とりあえず間に合ったようです。
ちなみに、11時15分ごろに並びが8名に達しました。
並んだ人の全員が限定を注文するとしたらですが、開店の15分前に並べば、限定にありつけたという事になります。
(実際には、限定以外を注文した人も居たので、完売までにはまだ余裕があったようです)
さて、今回の限定ですが、北海道産のホタテの価格が異常に高騰しているそうで、今回が最後になる可能性があるとのこと。
ですので、じっくりと味わって食べようと思います。
スープは、北海道宗谷猿払産天然刺身用ホタテ貝柱100%を使用した贅沢な逸品です。
深みのある濃厚なうま味と、ホタテの豊潤な香りが楽しめます。
ラーメンのときの1.5倍の濃度があるので、その凝縮されたホタテの旨味が、舌の上に絡みついてきます。
あまりの美味しさに大きなため息が出て、それから胸が弾むほどに、鼓動が高鳴ったのを覚えています。
麺は、中太の麺で、食感はモッチモチです。
濃厚なホタテのスープとも抜群相性で、めちゃくちゃ美味しいです。
こないだテイクアウトで間違って食べたのと、ぜんぜん違うじゃないですか、ヤダ-・・・
スープが旨過ぎたので、思わず、そのまま飲み干してしまいました。
スープ割にしても美味しいとは思うけれど、せっかくの濃厚なスープなので、割ってしまうのは”もったいない”って思ってしまいました。
価格上昇に耐えられるようにホタテ貯金をする所存なので、来年以降も続けてほしいです。
満足度:★★★★☆(4.5)
店名:八王子 響(ヒビキ)
所在地:東京都八王子市平岡町15-14明光ビル1F
ジャンル:八王子ラーメン/限定
麺:「いつ樹」の直営製麺所
最寄駅:JR八王子駅(北口)
営業時間:
(昼の部)11:30~15:00
※売り切れの場合は閉店
※臨時特別営業有り
定休日:月・火
※その他臨時休業などはSNSで告知
オープン日:2017年1月25日12時
駐車場:近くに2台
禁煙・喫煙:禁煙
座席数:5席
X:https://x.com/hachozihibiki
Instagram:https://www.instagram.com/hachozi_hibiki/
備考:立川「純子」の元店長の独立店。限定ラーメン。