https://ramen8.com

JR八王子駅(北口)周辺のラーメン 限定ラーメン

限定「カボチャポタージュらーめん」1050円+「土鍋ご飯」100円@RE:唐唐郎

更新日:

<2024年213杯目>

竹の子ラーメン、アスパラつけ麺、コーンポタージュつけ麺、キノコラーメン・・・

そして今回は、カボチャのラーメン。

いうまでもなく、ハロウインにちなんで、カボチャラーメンです。

それにしても、引きの弱い限定を立て続けに、連発していますよね。

ラー友の間でも「食べれば美味しいのは分かってるんだけどね」というのを何度も耳にします。

しかし一方で、この手のラーメンがお好きな層には、非常に好まれているのだとか。

話は変わって、とうとう無料サービスだった「土鍋ご飯」が有料となりました。

ライス【小】 100円です。

※券売機にボタンがないので、口頭で現金対応です。

お米が高騰しているのは、周知の事実ですので、これは仕方がありません。

さて、ラーメンです。

かぼちゃを白湯スープと生クリームを使い、濃厚に仕上がっています。

かぼちゃの甘いのも想像していましたが、野菜の自然な旨味と塩味が軸になっています。

生クリームとチーズがとろーりと溶け込んでいて、コクがあって美味しいです。

添えてある丸い赤い塊は、ミートソースの塊です。

名付けて、ミート爆弾!

味変アイテムなのですが、スープに溶かしてみると、意外な味の変化があって、驚きました。

カボチャスープとミートソースの相性の良さに、ある意味衝撃を覚えました。

予想を裏切る美味しさに、思わず感動です。

有料化記念ではありませんが、「土鍋ご飯」も注文です。

こちらは、残ったスープに、ドボン!します。

誰に何と言われようが、好きなように食べればよいと思うのです。

今回のカボチャラーメンで、唯一の欠点と思えたのが、ハム・・・

これが乗ってくることで、安っぽく見えちゃいますよね。

他が良すぎたせいもあって、余計に。

それでも2回、3回と食べる人が続出しているというのが、納得の美味しさでした。

イメージだけで食べないのは、もったいないぐらい美味しかったです。

満足度:★★★★☆

【店舗情報】
店名:RE:唐唐郎
所在地:東京都八王子市中町10ー1アートハウス1F
ジャンル:激辛ラーメン/海老味噌/限定
麺:三河屋製麺
最寄駅:JR八王子駅北口
営業時間:
(昼の部)12:00~16:00
(夜の部)17:00~23:00
定休日:木曜日(不定休)
オープン日:2021年7月26日
駐車場:なし
禁煙・喫煙:禁煙
座席数:15席(カウンター5席、二人掛けテーブル×1、四人掛けテーブル×2)
X:https://x.com/RE57947476
Instagram:https://www.instagram.com/totorouramen/
備考:中目黒から移転しリニューアルオープン!イタリアン、フレンチ、和食と料理の道を歩み辿り着いた究極の一杯。ドリンクバーあり。

-JR八王子駅(北口)周辺のラーメン, 限定ラーメン
-

Copyright© 八王子のラーメンを食べ歩く会 , 2025 All Rights Reserved.