<2024年206杯目>
今日は、2024年10月11日11時にオープンした「らぁめん赤ふじ」に行ってきました。
八王子にあった「哲麺」で働いていた方による、独立店です。
情報が何もないので、とりあえず隙間時間を見つけて、訪問しました。
お店の方に訊くと、営業時間は以下の通りです。
(昼の部)11:00~15:00
(夜の部)17:00~21:00
定休日:月曜日
駐車場はありませんが、隣にコインPがあります。
お店に入ると、店主と女性のお二人で切り盛りされていました。
初日なので、やや硬い表情でしたが、情報を得るために話しかけるとニコニコしながら応じてくれました。
店内は、カウンターのみ8席です。
さて、メニューの確認です。
「哲麺」出身なので、どんなラーメンが並ぶのかと思っていましたが、豚骨ではなく、「醤油らーめん」です。
店主曰く、自分の作りたいラーメンが「醤油らーめん」だとのこと。
「半炒飯」があるのも嬉しいですね。
「半炒飯」「炒飯」「大炒飯」とサイズが揃っています。
「おいなりさん」もあります。
今回は、初回なので「正油らぁめん」と「半炒飯」を頂いてみます。
「らぁめん」は、具として、チャーシュー、メンマ、わかめ、カイワレ、刻んだ長ネギ、が乗ってきます。
チャーシューは、淡いピンク色をしています。
柔らかくて、みずみずしい肉のうま味があって、文句なしに美味しい。
スープは、和風だしで魚介の香りが立っています。
うま味は、極めて控えめで、とてもあっさりとしています。
うま味が弱い分だけ、味に爽やかさがあります。
ストレートの細麺も、スルスルっと、颯爽と啜れてしまいますね。
こちらが、半炒飯。
平凡を絵にかいたような炒飯ですが、あっさりした醤油スープとは抜群の相性です。
やはり、このラーメンだと、炒飯も一緒に食べたいところです。
営業時間も長めですし、サッと食べてサッと帰るような普段使いに重宝しそうなお店です。
また、機会を見つけて食べに行こうと思います。
満足度:★★★☆☆
店名:らぁめん 赤ふじ
所在地:東京都八王子市大横町1-11 林ビル1階
ジャンル:中華そば
麺:田村製麺
最寄駅:JR八王子駅(北口)/京王線八王子駅
営業時間:
(昼の部)11:00~15:00
(夜の部)17:00~21:00
定休日:月曜日
オープン日:2024年10月11日
駐車場:なし
禁煙・喫煙:禁煙
座席数:カウンターのみ8席
X:https://x.com/sakamotoFujio1
備考:哲麺で働いていた方の独立店。メニューにおいなりさんがある。