<2022年60杯目>
急遽臨時休業になってしまった「山と樹」の食材を使ったラーメンを食べられると聞いて「らーめん楓」に行って来ました。
「山と樹」とは、杉並区にあるラーメン店で、楓グループのお店です。
同じグループのお店なので、こういう臨機応変な限定が提供出来てしまうのですね。
休業を余儀なくされているわけなので、不謹慎な言い方かもしれませんが、「山と樹」に食べに行く機会の限られる私にしてみれば、絶好のチャンス到来です。
今回の限定は
「山と樹リスペクト」850円と「特製山と樹リスペクト」1050円の2種類です。
タレを”塩””醤油”から選べます。
これは迷いますね・・・
店長にオススメを訊いたら”醤油”とのこと。
しばらく待ってラーメンの着丼です。
具は、チャーシューが2種類、味玉、穂先メンマ、海苔3枚、ネギ、です。
特製になると、バラチャーシューと味玉が、追加で載ってくるようです。
チャーシューは、お箸で持ち上げようとすると、崩れそうになるほど。
あまりにやわらかく、究極のホロホロ加減です。
それをスープの中から崩さずに持ち上げられたとき、なんて不思議なときめきを感じたことだろう。
ドンブリの中で静かに波打つスープは、豊かな風味を持ち、角がなく、まろやか。
雅趣に富んでおり、圧倒的に美味しい!
麺は、手もみ太縮れ麺です。
コシの強いプリプリとした食感と歯切れのよさは特質もの!
スープとの絡みはもちろん、食感やのど越しも含めて、存分に楽しませてくれます♪
ちなみに、今回の限定ですが、スープ、チャーシュー、味玉は「山と樹」。油とかえしは「楓」。麺は「鴨楓」なのだそうです。
さりげなく、3店舗を融合させた、錚々たるアンサンブル!
それらが渾然一体となって紡ぎ出された味は・・・
美味しくて、美味しくて、もう気もそぞろであった。
満足度:★★★★☆(4.5)
店名:らーめん楓
ジャンル:ALL/限定
麺:自家製麺
所在地:東京都八王子市大和田町5-10-1
最寄駅:京王八王子駅/八高線北八王子駅
営業時間:
[平日]
(昼の部)11:00~15:30
(夜の部)17:30~22:00
[土日祝]
(通営業)11:00~21:00
※コロナ禍は、営業時間が変更になる場合があります。
定休日:なし
駐車場:有(店舗前に6台)
禁煙・喫煙:完全禁煙
座席数:18席(カウンター10席、テーブル4席×2)
オープン日:2003年12月1日
HP:https://ramenkaede.com/
Twitter:https://twitter.com/ramenkaede
備考:無化調、国産小麦100%使用。2020年4月1日よりメニュー全面改訂。