<2021年136杯目>
今日は2021年6月12日にオープンしたお店「長浜らーめん」に行って来ました。
てっきり、八王子で一世を風靡したあの「長浜らーめん」のお店かと思いましたが、違うようです。
ロゴの造形もそっくりで紛らわしい・・・。(笑)
場所は、旧田田の跡地です。
場所柄、おそらくお隣の「よしだ」と同じ経営母体だと推察されます。
店内は田田の居抜で、カウンター席のみ12席。
右側に券売機が設置されています。
左側には、田田のときと同じ給水器が設置されていました。
今回は、初回訪問なので、券売機左上の法則に則って、「長浜らーめん 塩」650円を注文です。
更に「替玉」100円と「激辛唐辛子」50円も注文しました。
食券を渡す際に、麺の固さを聞かれます。
店内には、まだ案内表示はありませんでしたが、一般的な”やわらかめ、ふつう、かため、バリカタ、ハリガネ、こなおとし”といった具合に、麺の固さを選べます。
卓上調味料は、高菜、おろしにんにく、ブラックペッパー、ホワイトペッパー、お酢、塩タレ、豆板醤、白ゴマ、紅ショウガ、です。
しばらく待って、ラーメンの着丼です。
具は、チャーシュー、海苔、キクラゲ、ネギ、です。
チャーシューは、バラロールです。脂のコクがあり、肉の質感もしっかりと残っていて美味しい。
スープは、どろりとした豚骨スープです。
白濁して乳化しており、重たそうな見掛けですが、啜ってみると濃厚な割には脂っこさがなく、後味はマイルド。
麺は細麺です。”固め”でオーダーしました。
加水の低めの麺はスープの吸いがよく、濃厚なスープとよく絡みます。
特に良かった思うのは、トッピングのキクラゲです。身が大きく、コリコリとした食感が楽しめました。
麺を食べ終わる頃に「替玉」を注文です。
30秒ぐらいで、小皿にのって提供されます。
別途、頼んでおいた「激辛唐辛子」はここで投入♪
やはり、お隣の「よしだ」で提供されていた「激辛唐辛子」とネーミングも内容もまったく同じものでした。
最後の方は、ちょっと胃もたれしましたが完飲完食です。
それにしても、通称ラーメン通りが凄いことになっていますね・・・。
近エリア内に、長浜らーめん、よしだ、花木流、大和家、花月、大勝軒、油そば、尾又家、麺笑巧真・・・と、ラーメン店がひしめき合っています。
皆さん、そんなにラーメンばっかり食べます?
満足度:★★★☆☆
店名:長浜らーめん
所在地:東京都八王子市東町1ー3
ジャンル:長浜らーめん
麺:細麺
最寄駅:京王線八王子駅/JR八王子駅
営業時間:
(通し営業)11:00~深夜2:00
定休日:日曜日
オープン日:2021年6月12日
駐車場:なし
禁煙・喫煙:禁煙
座席数:12席
備考:”本場、豚骨最強”