<2021年64杯目>
”辛党ですよね?”と、エースの「旨辛(激辛)」を食べるように促すメールを頂いたので、せっかくなので食べに行って来ました。
昨年の今頃にも「旨辛(激辛)」は食べていますが、旨いものは何度食べても良いですよね。
緊急事態宣言は明けましたが、引き続き時短営業で、夜の営業は21:00までです。
店内に入って、券売機を確認です。
昨年の9月1日から価格が改定され、ラーメンが50円、お土産チャーシューが750円→1000円に値上がりしました。
元々が安過ぎたので、これでもまだお安い方だと思います。
今回は「ラーメン」700円に「旨辛」30円、「うずら味たま(5個)」100円、「ショウガ」50円、「生唐辛子」50円を買いました。
食券を渡す際に、辛さ(小辛、中辛、大辛、激辛)を聞かれるので、もちろん”激辛”でお願いしました。
しばらく待ってラーメンの着丼です。
「ショウガ」「青唐辛子」は、小皿で提供されます。
具は、チャーシューが2枚、もやし、キャベツ、トッピングのウズラです。
無料トッピングはすべて「普通」です。
”激辛”にしたので、スープが真っ赤ですね♪
それにしても二郎系のスープと辛味は良く合います。まさに”旨辛”です!
”激辛”なので、かなりしょっぱいですが、野菜と麺と合わせながら食べると調度良い塩梅。
そして、今回はチャーシューがかなり美味しく感じました。
スープが辛いので、よりお肉の旨味と甘味が強調され、美味しく感じるからだと思います。
途中からは、ショウガ、青唐辛子を追加して味変です。
ショウガは香りがとても良いです。そして青唐辛子は、入れることで野性味あふれる荒っぽい辛さが加わります。
なかなかにエキゾチックで刺激的な辛さです!
辛いのに慣れている人であれば”激辛”でも問題ないと思います。
もちろん、難なく完飲完食です。
閉店間際だったのでハッキリとは分かりませんでしたが、今回はカウンター上を店員さんが拭いてくださっていたようで、とても綺麗でした。
満足度:★★★★☆
【店舗情報】
店名:ラーメンエース 八王子店
所在地:東京都八王子市中野町2686-11
ジャンル:二郎インスパイア
麺:平打太麺
最寄駅:郊外/西八王子駅
営業時間:
(昼の部)11:30分~14:30分
(夜の部)18:00時~22:00時
(祝日)11:30分~20:00時
定休日:日曜日
オープン日:2011年11月5日
駐車場:有(4分程度歩いたところに4台有ります)
禁煙・喫煙:完全禁煙
座席数:8席(カウンターのみ)
Twitter:https://twitter.com/erinberryjam
備考:ニンニク、ヤサイ、アブラ、カラメのトッピング無料