https://ramen8.com

JR八王子駅(北口)周辺のラーメン 醤油ラーメン

新店「旭川しょうゆ」900円@元祖 旭川ラーメン道

投稿日:

<2025年123杯目>

昨日の訪問時は、スープ切れからの早仕舞いで食べ損なっていた、新店「元祖 旭川ラーメン道」のリベンジに行って来ました。

2025年5月13日にオープンしたお店です。

営業日時は、まだ正式には定まっていないようですが、インスタグラムには11:00~18:00で、日曜日が定休日と記載がありました。

仕事終わりまで待っていると、まず、間に合わないので、17時ごろにお店に向かいました。

すると、昨日に「明日また来ます。」と話していたので、わざわざお店を開けて待っていてくださいました。

そろそろ閉めようと思っていたところだったそうなので、何だか恐縮してしまいます・・・

店内は、カウンターのみ8席です。

券売機を確認します。

お店の名前にもなっている「旭川しょうゆ」と「辛味噌オリジナル」の2本柱です。

加えて、今後は「限定ラーメン」も予定しているみたいです。

今回は、初回なので基本と思われる「旭川しょうゆ」を頂くことに決めました。

麺を「しろめん」or「幸せの黄色麺」2種類から選べます。

試作段階で、どちらの麺も甲乙つけ難かったので、両方とも採用されたそうです。

今日は、「しろめん」の方を頂いてみます。

ちなみに、製麺所は、極秘扱いで教えてくれませんでした。

さて、しばらく待って、ラーメンの着丼です。

具は、チャーシュー2枚、味玉(半分)、メンマ、ナルト、ネギ、です。

チャーシューは、バラ肉を使っています。

脂っこさはほとんどなく、あっさりと食べられます。

スープは、濁りのあるタイプで、いかにも旨味が詰まっていそうな色合いです。

実際、煮汁のような濃さがあり、スープを啜った瞬間、うまみが口いっぱいに広がります。

コクも十分だ。

麺は、先にも書いた通り、”しろめん”を選びました。

手もみで縮れのある多加水麺で、表面がツルリとしていて、滑らかな喉越しです。

このあたりでは、あまり食べたことのない変わった味わいでしたが、なかなか美味しいです。

「辛味噌オリジナル」が1辛~5辛まで選べて、相当辛いそうなので、凄く気になりました。

頃合いを見計らって、どのくらい辛いのか試しに行ってみたいと思います。

満足度:★★★☆☆

【店舗情報】
店名:元祖 旭川ラーメン道
所在地:東京都八王子市明神町4-1-15 小泉ビル1F
ジャンル:旭川ラーメン
麺:しろめん or 幸せの黄色麺
最寄駅:京王八王子駅/JR八王子駅北口
営業時間:
(通し営業)11:00~18:00
※スープ切れで、早仕舞いの場合があります。
※様子見で、今後変わる場合があります。
定休日:日曜日
オープン日:2025年5月13日
駐車場:なし
禁煙・喫煙:禁煙
座席数:カウンターのみ8席
Instagram:https://www.instagram.com/asahikawa.michi/
備考:元祖 旭川ラーメンのお店。経営は、株式会社幸豊。お店の一押しは「辛味噌オリジナル」で、5辛まで可能。

-JR八王子駅(北口)周辺のラーメン, 醤油ラーメン
-

Copyright© 八王子のラーメンを食べ歩く会 , 2025 All Rights Reserved.