<2022年17杯目>
今日は八王子駅近くにある豚骨ラーメンのお店「二代目 哲麺 八王子店」へ。
マンボウが発令されましたので、営業時間が11:00~20:00となります。
アルコールの販売もありません。
せっかくお客さんも徐々に戻ってきて、経済も立て直しにかかろうとしたところで、急ブレーキをかけるマンボウの発令は本当に残念ですね。
がんばってきた飲食店も無念ですよね・・・
マンボウの効果がない事も立証され、オミクロン株の重症化リスク及び致死率も普通のインフルエンザと同等かそれ以下ということが科学的にも立証された今・・・
マンボウは、今まで何もしてこなかった無策な政治家による怠慢の結果であり、臆病でまともな判断が出来ない政治家による愚策以外の何物でもありません!
さて、店内に入って券売機を確認。
メニューは、主に”醤油””塩””味噌”の3種類です。
今回は、食べたことが無かった”味噌”を全部のせで頂くことに決めました。
もちろん”替玉”50円も忘れずに♪
食券を渡す際に、麺の固さや好みを聞いてくださいます。
”かため”でお願いしました。
ラーメンが運ばれてきました。
具は、チャーシュー、味玉、キクラゲ、白髪ネギ、磯のり、青ねぎ、です。
”全部入り”だと、チャーシュー、味玉、白髪ネギ、磯のり、青ネギが追加になるようです。
スープは、ミルキーな豚骨スープです。
こちらの豚骨スープは、口あたりが本当にマイルドです。
”味噌”だと、そのマイルドなスープに味噌の酸味としょっぱさが加わる感じです。
麺は、”かため”にしましたが、サクサクとした食感が残る感じで、いい塩梅でした♪
”全部のせ”といってもボリューム感はないので、「替玉」は必須です。
良く言えば、「替玉」で楽しむ余地を残してくれている、とも言えそうです。
卓上にある”自家製食べるラー油”で、お気に入りにカスタマイズして頂きます。
こちらの「自家製辣油」は、海老の風味もありますね。
”全部入り”ラーメンは、そんなにお得感はありませんでしたが、「替玉」50円なのが嬉しいところです♪
満足度:★★★☆☆(3.5)
店名:二代目 哲麺 八王子店
所在地:東京都八王子市中町2-19
ジャンル:豚骨ラーメン
麺:大進食品
最寄駅:JR八王子駅北口
営業時間:
(通し営業)11:00~24:30
※コロナの影響で時間が変わる場合があります。
定休日:なし
オープン日:2006年3月頃
駐車場:なし
禁煙・喫煙:喫煙可
座席数:カウンターのみ10席
HP:http://www.tetsumen.com/
備考:クリーミーな豚骨スープ。替玉50円