<2020年215杯目>
今日は2ヶ月ぶりぐらいに、鬼才「口樂」に行って来ました。
7月の長期休業以来、久しぶりの訪問となります。
やたらと車の交通量が多いと思っていたら、連休だったんですね・・・。
4台分ある駐車場が、運よく一台分空いていたので、すんなり停めることが出来ました♪
店頭には営業時間の案内が貼ってあります。
それにしても、何でこんなに”おどろおどろしい”フォントを・・・
チャッキーかよ!(笑)
店内に入るとほぼ満席で、しばらくすると外待ちまで出来るほどの人気ぶりでした。
本日のメニューは「追いガツオ中華そば」と「マーボー麺」の2種類です。
久々に「マーボー麺」を食べたい気もしましたが、今回は「追いガツオ中華そば(特製)」を頂くことに決めました。
しばらく待ってラーメンの着丼です。
具は、チャーシュー、味玉、海苔、ホウレン草、岩海苔、紫玉ネギ、ナルト、ネギ、です。
チャーシューは2種類。ジューシーで肉の旨味の詰まった低温チャーシューと、ほんのり味付けされた、しっとり鶏チャーシューです。
たっぷりと盛り付けられているので、これでもか・・・とお肉を堪能できます。
スープは追い鰹で仕上げており、一口含むと、ふんわりと鰹の風味が広がります。
いつもの刺激的なインパクトのあるラーメンとは打って変わって、優しく繊細な仕上がりです。
麺は、自家製手揉み麺です。茹でる前に店主が一杯一杯丹念に手揉みをしてくれます。
見事な縮れの入った麺はピロピロの食感で、口樂でしか味わえない抜群の啜り心地です。いつもながら美味しい!
トッピングも豊富に乗っているので、最後の最後まで夢中になって食べている内に、あっという間に食べ終わってしまいました。
今日は忙しい中で助手が不在でしたので、久々にピリピリっと張り詰めたような緊張感の漂う雰囲気がありました。
しかし、店主の”想い”は十分に伝わってきました。
”俺のラーメンを食べるためにわざわざ足を運んでくれたお客さんを満足させないで帰すものか”という、強い”想い”である。
満足度:★★★★☆(4.5)
【店舗情報】
店名:口樂
所在地:東京都八王子市下柚木2-9-11 シルキーパレスⅡ 1F
ジャンル:中華そば/その他
麺:手もみ自家製麺
最寄駅:京王線相模原線南大沢駅/京王堀之内駅
営業時間
(昼の部)11:30~14:30
(夜の部)18:00~21:00
定休日:火曜日
オープン日:2012年7月7日
駐車場:有り(4台)
禁煙・喫煙:完全禁煙
座席数:9席(カウンターのみ)
Twitter:https://twitter.com/ko_u_ra_ku
備考:「楽」ではなく「樂」。スパイス、ハーブ、辛系に定評。2020年の内装リニューアルを機に和やかな雰囲気に!